将棋界の人材育成システム?

将棋界では、なぜ多様な人材が育ってくるのか? - INSIGHT NOW!プロフェッショナル

2ページ目は未読。
将棋をちょっと知ってる人なら将棋界に人材育成システムなんてあるのか?とか、そもそも棋士=人材というのはおかしいんじゃないか?というツッコミをいれたくなるが、将棋に詳しくない人が読むとおそらくなんの違和感もなく読めてしまうんだろうなと思う。将棋や棋士のイメージって一般ではこんな感じなんだろう。良いイメージを持ってくれていることはいいのだが、間違った認識が広まる、もしくは広まったままなのも何だかツライ話だ。この記事では棋士を人材に例える前提がおかしく、棋士の礼儀正しさとか先人への敬意とかの部分的なところは正しいので将棋ファンが読むと何を言っているのかわけがわからなくなる。

この記事に対する[twitter:@teidan21]さんのツイートが的確な批評だと思ったので引用しておきます。

2012年5月16日追記

こちらはサイトでは全文が読める。
将棋界に学ぶ、企業の人材育成 (1/2) - ITmedia ビジネスオンライン

全文読んでみると、棋士は先人を敬い礼節があり勉強熱心で素晴らしいから、その特徴を参考にして人材を育成してみたらどうですか、という話だった。いいんじゃないかと思います。
うーん全部読むと昨日と違ってあんまり違和感がない記事に感じるなあ。何故なんだろう。