週刊将棋の将棋文化検定の記事のメモ

『週刊将棋』休刊のお知らせ | マイナビブックス
電子書籍
週刊将棋ネット新聞 | 趣味の専門紙・趣味の新聞 ネット新聞(電子新聞)

週刊将棋10月31日号に将棋文化検定の記事が載っていたので数字などのメモ。

東京、大阪、名古屋、群馬の4ヶ所5会場でプロ棋士の受験者を含む総申込数が952人。
東京会場は約500人が受験。
実行委員の田丸九段「準備期間が短く、写真やイラストを使った問題を増やしたかった。将来的には参考書を作って、受験者数1万人を目指したい」
大阪会場には沖縄から来た受験者も。

2級199人 4級295人 6級213人 9級165人 という数字が記載。合計すると872人。

その他リンク
http://www.shogi.or.jp/topics/2012/08/post-534.html
http://www.shogi.or.jp/topics/2012/10/1-25.html
http://www.shogi.or.jp/topics/2012/10/1-26.html
http://www.shogi.or.jp/topics/2012/10/1-27.html
http://mainichi.jp/feature/news/20121022k0000m040070000c.html
朝日新聞デジタル:第1回将棋文化検定に900人 - 将棋

問題の作成者
10月21日に実施される「将棋文化検定」の受検者を募集しています: 田丸昇公式ブログ と金 横歩き

私は将棋文化検定の実行委員会のメンバーの1人です。以前に「将棋世界」編集長を務めた経験から委員に委嘱されました。沼春雄七段も同様です。ほかの委員は広瀬章人七段、高田尚平六段、横山泰明五段。実行委員会は5月に発足し、検定試験の概要や普及方法について話し合ってきました。問題の作成も担当し、各委員で問題を持ち寄りました。将棋界の情報や知識に詳しい外部の人にも協力してもらいました。

群馬会場での受験レポートのラジオ。かなり群馬会場は少なかったらしい。
【ニコニコ動画】ただの将棋好きがラジオしてみたw(第6回)


来年も将棋文化検定があるとすれば田丸九段の言うとおり参考書の発売は望まれるところ。初級参考書、中級参考書、上級参考書と級に合わせて3冊ぐらい出してくれるといいかな・・・
また2級の結果を見てからですが、来年は地獄の1級なんかが出来るといいですね。最高難度の問題が並ぶ難攻不落の1級・・・ でも問題はあまり難しくしすぎると将棋と関係なくなって、別の雑学クイズになってしまうので作る方も難しそうですね。来年は「△6六銀」とか「〇〇?強いよね」「〇ンクラーズ」とかが問題に出るんだろうな〜